Peace缶

blog
Share

こんにちはNoriです。

またまた寒くなりましたね。

寒さが苦手な僕は自宅で灯油ストーブの前から離れられません。

気合入れて乾布摩擦でもやりますか。

さて今日、昼食によく利用させていただいてる喫茶店「いち」の副社長さんに煙草を頂きました。

しかし、ただの煙草とは違います。

何と20本で1000円もする代物です。

単純に考えても1本50円です。

Peace缶

しばらく煙草をやめていたのですが、我慢するのは良くない。それがストレスになってもと思い、再び始めた煙草…。

決してイライラした時に吸うものではなく、

美味しい食事の後、

頑張った仕事の後、

楽しいことがあった後

に吸うもの。

その時の一本はなんともいえません。最高です。

いや~それにしても頂いた煙草、これぞ嗜好品と思いました。

周りにいた方も、香りが違う、嫌な匂いがしないと絶賛していました。

愛煙家の方は一度お試しください。本当に違いますよ。

火をつけるときはZippoかマッチがお薦めです。

ではでは。

@leathertramp_official
Back to Post
Next to Post