ある友人のブログから
皆さんこんにちはNoriです。
暖かくなりました。いや暑いですね!!
この時期になると、「あちー」といゆう北九州弁がどこからともなく聞こえてきます!!
そこらじゅうで聞こえてきます!!
ええ、すでに今日僕も気がつくと一人で言ってました。
ほんと「あちー」ですね。
さて、今日は僕のある友人のブログから引用します。
何故か心打たれたので、ご紹介します。
「その列車には乗り遅れました。
多分急行列車だったと思います。
もともと乗っていた鈍行列車に戻ろうと思ったらその列車も出発していました。
それは最終列車でした。
もう目的地へは目的の時間までに間に合わないかもしれません。
でも目的地を変更したくはありませんし目的の時間は変更出来ません。
目的の時間までには間に合わないもしれないけど徒歩で目的地へ行く事にします。
……。
いや、やっぱり駆け足で行きます。
目的の時間までに間に合わなければ意味がありませんからね。時間までの間は。
僅な望みを未来へ繋げる為、駆け足で行きます。
徒歩じゃ無理でも駆け足なら少しは望みがありますからね。
大丈夫、全力疾走はしません。途中で失速失踪してしまいますからね。
駆け足です。
運良くジャンボジェット機がどこかにあれば駆け足で乗りたいとは思います。
でもそれはないと思いますけどね。
未来への架け橋を駆け足で。」
それでは、また。
@leathertramp_official