”ATELIER ALL IN ONE” Style

blog
Share

こんにちはNoriです。

今日は本日発売のナスングワムのツナギのスタイリングをご紹介。

まずはナチュラル。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

”ATELIER ALL IN ONE” Style

Nasngwam. / ATELIER ALL IN ONE 【NATURAL】 / 24,000yen(26,400yen)

ウエストのスピンドルは絞らずラフに合わせると、リネン素材ならではの程よく力の抜けた落ち感がよい雰囲気を演出してくれます。

一枚で成立するツナギはサーマルでシンプルに合わせても存在感がありますね。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

ウエストのスピンドルをギュッと絞るとセットアップのタックインスタイルのような雰囲気に。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

コーディネートの幅が広がるノースリーブは真夏はタンクトップと合わせても良さそうです。

Vゾーンは狭めの設定なので様々なインナーと合わせやすいですよ。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

サイドにスラッシュポケットと

”ATELIER ALL IN ONE” Style

バックに玉縁ポケットを完備。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

”ATELIER ALL IN ONE” Style

上半身を垂らすとタイパンツのような雰囲気。

一つで3通りの着こなしが楽しめます。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

”ATELIER ALL IN ONE” Style

Nasngwam. / ATELIER ALL IN ONE 【BLACK】 / 24,000yen(26,400yen)

続いてブラック。

ツナギをインナーとして使用した際もよい雰囲気です。

ゆとりがありますがウエストのスピンドルを絞ることでだらしなくならない絶妙なシルエットに。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

スピンドルを絞らずラフに着ると腰穿きしたような雰囲気に。

絞らず履くと腰位置が決まってしまうので、裾をロールアップしてシルエットを調節してください。

そうすることでだらしなくならず程よく品もでます。

”ATELIER ALL IN ONE” Style

この着方もいいですね。

真夏まで活躍するナスングワムのATELIER ALL IN ONE、是非参考にされてください。

@leathertramp_official
Back to Post
Next to Post